ビンゴチャレンジ3

(0コメント)  
最終更新日時:

2015/3/12(木)メンテナンス後 ~ 2015/3/19(木) 13:00まで

ルール

ビンゴカードの番号に割り当てられた各種課題をクリアして、
ビンゴを達成しよう!
ビンゴするたびに報酬ゲット!
【ヒント】
◆基本知識としてエクセレントアクションのページを参照しよう。
◆HyperBombはガルムのような重い敵を高いところから叩きつけることで達成できます。
叩きつけ」→「崩し」を使って斬り上げやすくしてから狙ってみましょう。
スキル「崩天撃」か「翔け昇れ冥暗たる月光」を使えば達成しやすくなります。
◆軽い敵を高く高く斬り上げ続けると、空の端が見えてきます。さらに斬り上げることが出来れば「月」が見えてくるかもしれません。
スキル「崩天撃」か「翔け昇れ冥暗たる月光」を使えば達成しやすくなります。
◆「敵を月まで飛ばしてクリア」はミッション中に1回でも達成すればOKです。(ボス戦でなくても構いません)
◆敵の攻撃力を下げる「攻撃破壊」の出し方について「叩きつけ」→「叩きつけ」を選択することで発動できます。「叩きつけ」ユニットをデッキに二枚入れるか、または支援攻撃の「叩きつけ」を使っても発動可能です。
◆後半はかなり難しい課題がありますが、工夫次第でクリアすることは可能です。適正なスキルを持っているユニットを探すことも大事ですよ。
ASSISTスキルは、「防御破壊」や「崩し」などの時に発動するスキルです。持っているユニットは少ないですが、★3でも持っていますのでバザーなどで探してみてください。
ASSISTスキル一覧】
スキル名スキルタイプスキル詳細発動確立
アタックパニッシャーASSIST単体の攻撃力を少しの間下げる25%
ガードパニッシャーASSIST単体の防御力を少しの間下げる25%
ポイズンファングASSIST単体を毒状態にする25%
崩天撃ASSIST単体の重さを軽くする25%
パラライズブレイドASSIST単体を麻痺状態にする25%
黒き双蛇の晩餐ASSIST単体の防御力を少しの間下げ、重さを軽くする25%
伊賀流・荊棘蛟之術ASSIST単体を毒、麻痺状態にする30%
スタンハイブロウASSIST単体の重さを軽くし、麻痺状態にする25%

初級

カード1
番号場所条件ユニット条件課題備考
1------初級ビンゴ開始
2塔の守護者-4---アイテムを使用せずにクリア守り人の巨塔
3一角獣の遺跡---合計でスケルトンを3体以上討伐一角獣の遺跡
遺跡の守護龍-2など
4一角獣の遺跡---3ターン以内にクリア一角獣の遺跡
5不死鳥の地底---5ターン以内にクリア不死鳥の地底
6守り人の巨塔---3回RUSHスキルを発動してクリア
7------合計で三連翔破を20回以上使う
8溶岩と炎の間で-4---ボスを2ターン以下で倒す不死鳥の地底
9------合計で経験値を10000稼ぐ
10------合計で10個以上宝箱を獲得
11不死鳥の地底---5回スキルを発動してクリア不死鳥の地底
12------合計で薙ぎ払いを20回以上使う
13一角獣の遺跡---3回MULTIスキルを発動してクリア一角獣の遺跡
14------グラビティボムを5回以上出してクリア
15遺跡の守護龍-4---単体に1ターンで25000以上のダメージ一角獣の遺跡
16一角獣の遺跡---合計でウェアウルフを5体以上討伐一角獣の遺跡
遺跡の守護龍-1など
17------合計で防御破壊を5回以上使う
18------攻撃破壊を1回以上出してクリア
19一角獣の遺跡---合計でリトルデビルを4体以上討伐一角獣の遺跡
砂塵の足音-2など
20塔の守護者-4---ボスを2ターン以下で倒す守り人の巨塔
21------15ヒット達成してクリア
22------合計でアッパーを20回以上使う
23塔の守護者-4---1ターントータルダメージで50000以上す守り人の巨塔
24------20回以上オーバーキルしてクリア
25------SkillComboを1回以上出してクリア
報酬

ビンゴ報酬

ギメルx10000
メガポーションx5
エンゼルフェザーx5
AP回復薬x2
BP回復薬x2
20%BP回復薬x5
錬結晶【攻】x5
錬結晶【耐】x5
継承の魔導書【第一巻】x5
継承の魔導書【第二巻】x5
ゴールドガチャチケット

コンプリート報酬

AP回復薬x10

中級

カード2
番号場所条件ユニット条件課題備考
1------中級ビンゴ開始
2母なる試練-4---アイテム使用回数3回以下でクリア鷲王の森
3立ち塞がる魔王-4---15ターン以内にクリア二足竜の洞窟
4------オーバーロードを2回以上使ってクリアOL発動後、1回だけユニット選択して攻撃開始すれば、2回目のOLゲージがすぐに貯まる。
5------合計でグラビティボムを20回以上使う
6母なる試練-4---10ターン以内にクリア鷲王の森
7------1ターントータルダメージで100000以上
8------単体に1ターンで60000以上のダメージ
9------合計で経験値を30000稼ぐ
10------10回スキルを発動してクリア
11------合計でスマッシュを20回以上使う
12------合計で5個以上銀の宝箱を獲得
13------合計でフルバーストを40回以上使う
14------40回以上オーバーキルしてクリア
15------HyperBombを1回以上だしてクリア
16麗女の鍾乳洞---合計でアクアスネークを3体以上討伐水の滴る洞窟-2など
17荒れ狂う地底湖-4---ボスを5ターン以下で倒す麗女の鍾乳洞
18------5回RUSHスキルを発動してクリア5回以上でも可
19------合計で崩しを5回以上使う
20------20ヒット達成してクリア20ヒット以上でも可
21鷲王の森---合計でリーフトードを3体以上討伐濃くなる瘴気-1 など
22------5回MULTIスキルを発動してクリア
23立ち塞がる魔王-4---ボスを5ターン以下で倒す二足竜の洞窟
24------敵を月に飛ばしてクリア
25二足竜の洞窟---合計でフォレストビーストを1体以上討伐洞窟に潜む者-1など
報酬

ビンゴ報酬

ギメルx10000
メガポーションx5
エンゼルフェザーx5
AP回復薬x2
BP回復薬x2
20%AP回復薬x5
20%BP回復薬x5
高錬結晶【攻】x5
高錬結晶【耐】x5
継承の魔導書【第二巻】x5
継承の魔導書【第三巻】x5
ゴールドガチャチケット
刻の金貨x100

コンプリート報酬

ゴールドガチャチケットx5

上級

カード3
番号場所条件ユニット条件課題備考
1------上級ビンゴ開始
2荒狂う地底湖-4---ボスを2ターン以下で倒す麗女の鍾乳洞
3------40ヒット達成してクリア
4碧き淑女の海---合計でマーメイドを2体以上討伐碧き淑女の海
5------合計で経験値を50000稼ぐ
6------SkillComboを5回以上出してクリア
7そして死の鐘が鳴る-4---オーバーロードを使用せずにクリア白帝の平原
8立ち塞がる魔王-4---ボスを2ターン以下で倒す二足竜の洞窟
9西風の大砂丘---合計でファイアラプターを3体以上討伐西風の大砂丘
10碧き淑女の海---敵を5体同時に倒してクリア碧き淑女の海
11白帝の平原---合計でキラーコンドルを3体以上討伐白帝の平原
12------オーバーキル10回以下でクリア
13------HyperBombを2回以上だしてクリア
14再生の楽園-4---15ターン以内にクリア西風の大砂丘
15母なる試練-4---アイテムを使用せずにクリア鷲王の森
16------1回で経験値を5000以上稼いでクリア
17------1ターントータルダメージで280000以上
18------40回以上オーバーキルしてクリア
19------合計で60回RUSHスキルを発動する
20---女性ユニットのみ女性ユニットだけでクリア
21------合計で2個以上金の宝箱を獲得
22そして死の鐘が鳴る-4---20ターン以内にクリア白帝の平原
23------8回MULTIスキルを発動してクリア
24------単体に1ターンで130000以上のダメージ
25再生の楽園-4---オーバーロードを使用せずにクリア西風の大砂丘
報酬

ビンゴ報酬

AP回復薬x5
BP回復薬x2
20%AP回復薬x4
20%BP回復薬x10
高錬結晶【攻】x5
高錬結晶【耐】x5
最高錬結晶【攻】x1
最高錬結晶【耐】x1
継承の魔導書【第二巻】x5
継承の魔導書【第三巻】x5
ゴールドガチャチケット
刻の金貨x100

コンプリート報酬

刻の金貨x500

超上級

カード4
番号場所条件ユニット条件課題備考
1------超上級ビンゴ開始
2ある訣別-4---20ターン以内にクリア静寂の地下書院
3遺跡の守護龍-4男性ユニットのみ男性ユニットだけでクリア一角獣の遺跡
4希望-4---合計で熾天使メタトロンを1体以上討伐熾天の魔城
5我は災いを恐れず-4---15ターン以内にクリア死の影の谷
6死の影の谷---敵を5体同時に倒してクリア死の影の谷
7白帝の平原---オーバーキル3回以下でクリア白帝の平原
8------合計で経験値を80000稼ぐ
9------20回スキルを発動してクリア
10------1回で経験値を8000以上稼いでクリア全力攻撃を有効活用しよう
11静寂の地下書院---敵を月まで飛ばしてクリア静寂の地下書院
エクセレントアクションのFly Me To The Moonを達成しよう
12我は災いを恐れず-4---ボスを7ターン以下で倒す死の影の谷
13月下の死闘-4---ボスを1ターンで倒す熾天の魔城の月下の死闘-4を参照
14我は災いを恐れず-4---オーバーロードを使用せずにクリア死の影の谷
15------合計で4個以上金の宝箱を獲得
16------1ターントータルダメージで450000以上
17ある訣別-4---オーバーロードを使用せずにクリア静寂の地下書院
18------SkillComboを10回以上出してクリア
19静寂の地下書院---合計でマジックブックを3体以上討伐静寂の地下書院
20------45ヒット達成してクリア5体の敵に対してOL発動→支援叩→支援斬→ターゲット変更→支援連→連x8
マルチヒットスキルを持つユニットを使用しないこと
21------最大ヒット数がぴったり24ヒットでクリア5体の敵に対してOL発動→斬→ターゲット変更→連x5
マルチヒットスキルを持つユニットを使用しないこと
OLを使い切らないので注意
他のターンで24ヒットを超えないよう注意
22西風の大砂丘---オーバーキルしないでクリア西風の大砂丘
23白帝の平原4人以下のデッキ4人以下のデッキでクリア白帝の平原
24------単体に1ターンで200000以上のダメージ
25死の影の谷---合計でリザードマンを2体以上討伐死の影の谷
報酬

ビンゴ報酬

20%AP回復薬x5
20%BP回復薬x5
AP回復薬x2
BP回復薬x2
高練結晶【攻】x5
高練結晶【耐】x5
最高練結晶【攻】x1
最高練結晶【攻】x1
最高練結晶【耐】x1
最高練結晶【耐】x1
ゴールドガチャチケットx1
刻の金貨x100

コンプリート報酬

ユニット名画像クラス属性攻撃方法最大ATK最大HPskill1
金獅子アリエル金獅子アリエル★6連撃4,47012,040ライトニングロア
雛祭りの人形遣いレーヴ雛祭りの人形遣いレーヴ★6連撃4,6209,250ライトニングロア
雛祭りの人形遣いレーヴ+1雛祭りの人形遣いレーヴ+1★6連撃5,21010,560ライトニングロア
雛祭りの人形遣いレーヴ+2雛祭りの人形遣いレーヴ+2★6連撃5,93012,040ライトニングロア
雛祭りの人形遣いレーヴ+3雛祭りの人形遣いレーヴ+3★6連撃6,25012,590ライトニングロア
雛祭りの人形遣いレーヴ+4雛祭りの人形遣いレーヴ+4★6連撃6,57013,140ライトニングロア

地獄級

カード5
番号場所条件ユニット条件課題備考
1------地獄級ビンゴ開始
2立ち塞がる魔王-4---合計で魔獄王エンブリオを2体以上討伐二足竜の洞窟
3そして死の鐘が鳴る3人以下のデッキ3人以下のデッキでクリア白帝の平原
4立ち塞がる魔王-4---オーバーキルしないでクリア二足竜の洞窟
5海賊王と水の魔女-4---合計で海賊王ヘンドリックを2体以上討伐死船の墓場
6海賊王と水の魔女-4すべて異なるレアリティすべて異なるレアリティデッキでクリア死船の墓場
7------合計で6個以上金の宝箱を獲得
8海賊王と水の魔女-4---オーバーロードを使用せずにクリア死船の墓場
9------1ターントータルダメージで600000以上5匹の敵に弱点属性ユニットでMULTI攻撃をOLで連発すればOK。
★6推奨だがスキル発動率が良ければ★5でもいける。
10死船の墓場---オーバーロードを使用せずにクリア死船の墓場
11我は災いを恐れず-4---合計で蛇神帝ハイドラケイオスを2体以上討伐死の影の谷
12------単体に1ターンで400000以上のダメージ
13希望-4---15ターン以内にクリア熾天の魔城
14------最大ヒット数がぴったり35ヒットでクリア5体の敵に対してOL発動→支援叩→支援斬→ターゲット変更→支援連→連x6
マルチヒットスキルを持つユニットを使用しないこと
OLを使い切らないので注意
他のターンで35ヒットを超えないよう注意
15死船の墓場---敵を5体同時に倒してクリア死船の墓場
16死船の墓場---オーバーキル3回以下でクリア死船の墓場
17------合計で経験値を100000稼ぐ
18------1回で経験値を8000以上稼いでクリア全力出撃を有効活用しよう
19再生の楽園-4---ボスを5ターン以下で倒す西風の大砂丘
20------銀の宝箱を3個以上獲得してクリア通算ではなく1戦闘での獲得なのでEXミッション推奨
21海賊王と水の魔女-4---20ターン以内にクリア死船の墓場
22------25回スキルを発動してクリア
23我は災いを恐れず-4---ボスを5ターン以下で倒す死の影の谷
24ある訣別-4無属性のみのデッキ無属性ユニットだけでクリア静寂の地下書院
25------50ヒット達成してクリア
報酬

ビンゴ報酬

AP回復薬x2
AP回復薬x5
BP回復薬x2
BP回復薬x5
最高練結晶【攻】x2
最高練結晶【耐】x2
ゴールドガチャチケットx1
刻の金貨x50
刻の金貨x50
刻の金貨x50
刻の金貨x50
刻の金貨x50

コンプリート報酬

刻の金貨x1000

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 バザー取引 掲示板
2 質問掲示板
3 フレンド募集 掲示板
4 画像提供 掲示板
5 ★5
6 雑談 掲示板
7 騎士団勧誘 掲示板
8 声優別一覧
9 リセマラ
10 よくある質問

サイトメニュー

掲示板

ガチャ

イベント

ユニット

全ユニット一覧 レアリティ別 攻撃タイプ別 属性別
ユニット強化

レゾナンス

スキル

種類別 範囲別 スキル種類別

アビリティ

種類別

ミッション

通常ミッション 刻の狭間 降臨ミッション

攻撃関連

データベース

リンク

ムラマサ雅攻略まとめWiki【戦国姫譚MURAMASA-雅-】 (相互)

御協力

編集者向け

Includeまとめ

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動