小技・豆知識

(8コメント)  
最終更新日時:

基本事項

  • APは30分で1pt回復(最大5pt)
  • BPは10分で1pt回復(最大5pt)
  • プレゼントボックスは上限1000個だが受け取り期限はない。ただし、貯めすぎると受け取りに時間がかかる可能性がある(公式ツイートより)

ユニット関連

  • 忠誠度をMAX(1000)にすると、スキルを閃きやすくなる。(公式ツイートより)
    また、売却時のメダル獲得数が倍になる(★3なら通常1個が2個に)
  • 忠誠度を上げるなら、覚醒前のユニットを同じデッキに複数枚を入れ、ミッションで500くらいまで溜めてから覚醒すれば合算されて1000になり、あっという間に忠誠度を上げることが出来る。
  • ミッションクリアで得られる忠誠度は、ミッションのバトル数とレアリティのそれぞれに割り当てられた係数をかけ合わせることで計算できる。
バトル係数レアリティ係数
712★72
611★63
510★55
49★47
38★310
27★215
16★120
※入手忠誠度計算例
バトル数7(係数:12)のミッションで★4ユニット(係数:7)が得られる忠誠度
12x7=84

イベント関連

  • バトルやイベントのランキングは、リアルタイムで反映される。

戦闘豆知識

  • 敵モンスターを長押しすると、敵の名前とレベルを確認することができる。
  • 攻撃実行は、ユニット選択順ではなく、左の敵から順番。OL(Over Load)時に注意。
  • OL発動時、攻撃回数を残した状態で攻撃開始すると、残した分だけゲージが残る。
  • ミッション中のバトルは3回までやり直すことができる。
  • 同種類のステータス変更スキル(攻撃上昇防御減少)は重複発動しない。
  • 戦闘中に使用したポーションなどのアイテムは、戦闘を途中で強制終了させた場合消費されない。

スキル

  • 戦闘開始時に発動するPASSIVEスキルは、騎士団仲間である「支援」メンバーのスキルも発動する。
  • 攻撃スキルの効果順は「致命的>壊滅的>絶大>強力」
    PASSIVEスキル(回復や攻撃上昇・減少など)の効果順は「驚異的>超絶>絶大>強力」
  • 征戦時に発動率が上がるスキルは、「中」が+10%、「小」が+5%(公式twitterより)

戦闘小技

  • 不慮のユニット死亡時や全滅時などにアプリを強制終了させれば、その戦闘の最初からやり直すことができる。
    その際、敵の攻撃までのターン数は変化するが、PASSIVEスキルの発動に変化はない。
  • スキル発動時の演出は、画面をタップすることでキャンセルすることができる。

継承豆知識

  • 継承最終決定画面を下にスクロールすれば、継承実行時の獲得経験値と継承後想定レベルを確認することができる。

コメント(8)

コメント

  • 774ゴラ@刻イシュ No.102590026 2018/06/10 (日) 23:44 通報
    多分更新をしておられないからなのでしょうが、現在のシステムとは異なる部分が多々あります。
    プレゼントBoxは上限なしですが1000件以上貯めると正常に表示されなかったり、受取に時間がかかるようになる恐れがあります。このようなことがプレゼントBOXに500件以上貯めると注意事項としてプレゼントBOXを開くと表示されます。
    続きは枝に
    返信数 (2)
    1
    • × 774ゴラ@刻イシュ No.102590031 2018/06/10 (日) 23:44 通報
      バトルのやり直しは5回です。ミッションだけでなく征戦、攻城戦、ギガブレでもできますが、時間は経過するので注意が必要です。また、ギガブレでは取り巻きを倒した後、攻撃upのバフがつきますがやり直しのために参戦していないときに取り巻きが倒されるとバフを受けることができないので注意が必要です。
      1
    • × 774ゴラ@刻イシュ No.102593730 2018/06/11 (月) 21:18 通報
      プレゼントは5000超えてるけどフィルタ掛けない場合に内容は最新5000より古い入手物が表示されない以外の不具合はないな
      下のユニットだのアイテムだのをワンタッチするだけで解決
      1
  • 774ゴラ@刻イシュ No.81963666 2015/06/29 (月) 20:41 通報
    演出でレアリティが低いのではと思ったとき引き直すことはできるんですか?
    返信数 (2)
    4
    • × てっしぃ◆3NIhTQeduk No.81994176 2015/06/29 (月) 23:11 通報
      それができたら★7が飽和状態になってしまいますね(笑)
      なので、残念ながらできません。
      諦めて見守りましょう(笑)
      3
      • × 774ゴラ@刻イシュ No.82010669 2015/06/30 (火) 00:16 通報
        そりゃそうですね笑
        0
  • てっしぃ◆3NIhTQeduk No.78633151 2015/06/14 (日) 19:17 通報
    情報提供ありがとうございました。
    取り急ぎ「赤く」と付け加えさせていただきました。
    1
  • 774ゴラ@刻イシュ No.78535155 2015/06/14 (日) 12:55 通報
    ガチャ演出で背景が赤くなると☆6以上
    2

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

掲示板

ガチャ

イベント

ユニット

全ユニット一覧 レアリティ別 攻撃タイプ別 属性別
ユニット強化

レゾナンス

スキル

種類別 範囲別 スキル種類別

アビリティ

種類別

ミッション

通常ミッション 刻の狭間 降臨ミッション

攻撃関連

データベース

リンク

ムラマサ雅攻略まとめWiki【戦国姫譚MURAMASA-雅-】 (相互)

御協力

編集者向け

Includeまとめ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
バザー取引 掲示板
質問掲示板
フレンド募集 掲示板
4 画像提供 掲示板
5 雑談 掲示板
6 声優別一覧
7 騎士団勧誘 掲示板
8 よくある質問
9 リセマラ
10 レゾナンス 掲示板
最近の更新

2025/01/15 (水) 21:23

2025/01/13 (月) 10:41

2025/01/07 (火) 16:43

2025/01/07 (火) 16:41

2025/01/07 (火) 16:40

2025/01/07 (火) 16:39

2025/01/05 (日) 14:58

2024/10/09 (水) 01:58

2024/09/30 (月) 03:04

2024/09/29 (日) 22:42

2024/09/23 (月) 23:49

2024/09/21 (土) 14:00

2024/09/04 (水) 17:32

2023/03/18 (土) 07:36

2023/01/07 (土) 21:58

2023/01/06 (金) 22:52

2023/01/06 (金) 12:40

2023/01/05 (木) 22:41

2023/01/02 (月) 10:48

新規作成

2021/01/06 (水) 21:47

2021/01/02 (土) 20:57

2020/12/28 (月) 22:03

2020/12/18 (金) 18:29

2020/12/16 (水) 23:01

2020/12/02 (水) 18:18

2020/12/02 (水) 18:17

2020/11/25 (水) 18:35

2020/11/11 (水) 22:23

2020/11/04 (水) 19:30

注目記事
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 8