質問掲示板
(1881コメント)コメント
旧レイアウト»
1881
コメントを書き込む
-
アプリの立ち上げについて至急教えて頂きたいです
Wi-Fiのない環境でやっていてデータ量が制限を超えてしまったのでロードをのんびり待っているのですが
最初のロード画面のデータ?の数字が表示される場所で途中まで読み込むとリセットされてまた読み込みリセットの繰り返しになりいつまで経っても抜け出せなくなりました。
どうすれば解決するでしょうか?
説明が下手くそですみません。 -
プレゼントボックスから受け取らないといつか消えたりとかしますか?
-
イシュタリア初心者です。
先日、ガチャ引いたらグィネヴィア当たったのですが、バザーに出した方がいいでしょうか?
もし出した方が良ければ、希望ユニットのオススメを教えてください。
-
おめでとうございます
基本的に7*を一枚だけ持っていても仕方無いですし、価値は時間と共に下がるので売った方が良いでしょうね
ましてや防衛向きのスキルを持った叩きキャラなんて、使う機会はずっと先です
売る場合は同じキャラが回復薬何個で売られているかを確かめ、回復薬で取引する事をお勧めします。
お勧めとしては安くて優秀で攻撃的なスキル構成の、連撃か斬り上げの6*+4を複数揃えると良いです
水際のアリエス、オリヴィエ、シドゥリ等は値段の割にはかなり優秀だと思います
-
-
ニトリクスのパッシブについて
ボーナスレートが上昇とありますが
これは最初から高い状態で始まるという意味なのか、
攻撃した時上がる数値が高くなるという意味なのか
どちらなのでしょうか? -
征戦についてなのですがHP回復のパッシブは征戦の防衛デッキだとどのような効果になるのでしょうか?至急です。
現在1人だけの騎士団から他の騎士団に加入ができません、どうしてですか?ウルとジェハの限凸後の最大ATKがわかる方いたら教えてください。
できれば石込みがいいですが、石なしでも大丈夫です。
今開催されているレイドイベでレベル10の鷲王ヒューブリスを出したいのですが、方法とかありますか?楽天アプリからGoogle playにデータ引き継ぎは出来るのでしょうか?以前はGoogleで遊んでいたのですが、課金とポイントの利便性を考えて楽天アプリで最初から遊び直して今に至ります。Googleの方でもユーザー登録をしていたのですが、あまりに外れアカウントだっため、楽天アプリに移行したときに特にデータ引き継ぎをしませんでした。-
(続き)楽天アプリでもユーザー登録をしてますが、楽天アプリの更新がウザいのと動作が悪いのでGoogle playの方に楽天アプリのデータを引き継ぎたいのですが、Googleでもユーザー登録してるので出来るのか心配です。ちなみに、同じ端末なので、どちらかを消さないと複アカ扱いになりそうなので、どちらか消してからやりたいのですがデータ引き継ぎ出来なかったらと思うと怖いです...長文になりましたが、どなかたご回答よろしくお願いします。
今回のイベント報酬ガチャで覚醒突破キャラが増えたみたいなのですが
例えばランスロット3/4に0/2のランスロットで覚醒させてランスロット4/4にする事は可能ですか?
よろしくお願いしますm(_ _)m-
「ランスロット3/4」とはランスロット+3で、
「ランスロット0/2」とはランスロット(+0)のことでしょうか?-
はい!そう言う事です…!ガチャのルールに☆7限定ユニット以外覚醒突破済みとあったのでランスロットは覚醒突破済みが出るという事ですもんね?因みに以前当たったランスロットは+2が限界になってました
-
いや…ランスロットは☆7のイベガチャ限定ユニなので限界突破してないのでは?
-
そう言う事なんですねm(_ _)m
限定=今回から増えたユニットって勝手に思い込んでたのかも…。
イベント頑張ってガチャ回してランスロット当てて見ますね…。
-
初心者なのですが、手持ちが☆7×2、☆6×1、☆5×10、☆4×7という感じなのですが、手持ちの上限が超えそうになっています。
そこで☆3キャラをメダルにするか継承に使うか、それとも取っておいた方が良いのかがまだ分かりません。
まだ初めて1週間位なので、その辺りのことが分からず悩んでいます。
回答よろしくお願いします。秋サーヴァ&コルガ
VDルサルカ&VDイズン
どちらかのペアをセットで購入しようと思うのですが、購入するとしたらどちらの方がいいのでしょうか?
薬の数はあまり気にしません。
ちなみに今のミッションデッキは
スカアハ・新生ベアト・正月メルチル・ケットシー・アーサー&モードレッドです。双剣のミシャのスキル、アビリティわかる方教えて下さいm(_ _)m
バザーでスキル見れたらなぁ…毎回贈り物のときの疑問なのですが交換回数のカウントは
仮に自分が所持している分全て交換した場合はその数分カウントでしょうか?それともその倍でしょうか?
送った場合と相手からのお返しがあるので基準がよくわかりません…お知らせで不具合あったっていう初回限定パックって何でしょう?
私のガチャ画面にはそんなガチャ無いんですが…例えばオルランドを魔力60%で打った時と、魔力95%で打った時、相手の前衛に与えるダメージは違うのですか?征戦で、ほぼ互角の相手が応援した時の対応に課題を感じています。出来るだけポイントを稼がせない戦略があれば教えていただきたいです!- No.93224914
- 8AD1E6392C
- 774ゴラ@刻イシュ
最近コンボを繋ぐことが楽しくなりユニットのスキルでヒット数が多いユニットをいくつか教えてくれませんか? できれば叩きつけ切り上げもあれば助かります 私が持ってるので一番多いのはバーラの10ヒットです よろしくお願いします-
エレポスは高いヒット型だと思います。
-
叩きならエキドナが7?8?それくらい当たります
-
情報どうもありがとうございます 叩きつけにも結構ヒット数がある子がいるのですね!
征戦のhp調整ってなんですか?
- No.93098610
- 8AD1E6392C
- 774ゴラ@刻イシュ
やっと50以上になってバザーを使い始めたものですが現在の編成についてアドバイスください 叩きつけヘルメス 切り上げアイオーン 小正月クドゥグア+4 連撃アンドロメダ+1 アンドラス+3 です その他 ティアマト
マモン ニニギなどがいるのですが これは使えないやおすすめなどユニットを教えて下さい 薬はAP210 BP170 あります そして今は連撃を特に変えたいなと思っています よろしくお願いします 長文すいません-
ヘルメスとアイオーン、ティアマトに思い入れが無いのであれば、バザーに出して薬に変えましょう
☆7でも未覚醒ではコストがかさむだけで強くないです
安い☆7、☆6を狙いましょう。ヘルメス1体でキュレネ+2を買ってお釣りがきます
叩き付けは☆6モードレッドが安く、ミッションでは使いやすいのでおすすめです
ただし、征戦ではHPの低さから役立たずですが… -
連撃はルチアが安くてスキル発動率が優秀なのでおすすめです
アルマロス、ネルガル辺りもコスパが良いです
マモンはアフラマズダと並び☆6最弱ですのでバザーに出しましょう -
アンドラスは攻撃upついてるから外さなくて大丈夫ですよ~!星6にステータスは劣れども、端に置いといて損はありません!
始めたばかりの初心者なのですが今のバレンタイン先行配信ガチャをやる方がいいのか本当の(?)バレンタインガチャまで待つ方がいいのか出来れば教えて下さい(>_<)-
バレンタインガチャがどういうガチャか分からないのでなんともいえないです…
1000ガチャだったら今のフェスの方がお得だし、補助券付きだったらバレンタインガチャのほうがお得です。
ただ初心者だったらガチャフェスはそこそこいいですよ~
高レアでる確率高いし、★6が1枚確定なので、まだユニット揃えていないのであれば十分だと思います。
★7でたらあえてバザーに流して薬にして、★6の強ユニ買うという方法もあります。
最近始めました。メダルの使い道についての相談です。
基本的には薬にすべきなのかもしれませんが
へる+2 or 薬600個?
メダル1200枚分の費用効果としてはどちらがよりお勧めでしょうか?もしくは他の用途に使うべきでしょうか?
最高級7ではなさそうですが、そこそこ使えるなら、星7のあの性能で一枚薬200個は有りのかな?と
ちなみに星7はセイテンタイセイ+2とハヌマン+1のみ、
取り敢えず今は不人気で安い星6をレイド用に少しずつ集めている状態です。ハヌマーンとってもほしいんですけど征戦で輝けますか?バザーで時々レベル1希望などの書き込みを見かけるんですが、レベル1とMAXだと何か違うんですか?デッキのランクをssにする条件って何ですか?状態異常治してくれるユニっていますか?既出だったらすみません。イシュタリアを始めたばっかりなので、ギガントブレイク戦はどのようなptでいったら良いのか、わかりません。誰かアドバイスをしていただけるとありがたいです。-
基本的にRUSH&PASSIVEスキル持ちのユニットで固めるのがいいと思います。理想は斬り上げ2、連撃3だと思います。
ただ回復が出来ない仕様上リジェネをもつユニット(聖ガウェインなど)は入れておくと長期戦できてラクです。
ATKバフでダメージを与えやすく、DEF,HPバフで長期間戦えるようにするといいです。
また回復手段がアビリティによる回復しかないのでオールリカバリー持ちが複数体いると生存率が上げられます。余裕があればアビリティのレベルも上げておくといいかと。スキルブースト、連撃ブーストなどの攻撃補助のアビリティがあると大ダメージを与えやすくなります。
緑獅子舞になかなか遭遇できないのですが、出現しやすい場所はありませんか?青獅子舞のでやすいところはどこでしょうか?赤獅子舞はどこでよくでますか?-
収集系のイベントにおいて、赤系のアイテム集めに行き詰る人はとてもいいです。
赤系のアイテムは、基本的に難易度の低いミッション(一角獣や守り人)で落ちやすいです。ですが、バトル数が少ないので落ちたとしてもdrop数は少ないので頑張る必要があります。
レズナンスについて質問です。
新春レズナンスで例えますが、
メルチル×2、イシュタル×3で組み、発動した場合どうなりますか?
5人とも対象になるのか、2組なのか、1組だけになるのか。
ご存じの方、宜しくお願いします。-
上記の場合だと
メルゴラとイシュタルの一組のみしか発動しません。
同ユニットが複数枚のときはその中の1枚にしか適応されません
実際これでミッション行ったら、叩きオンリーですごいバランスわるいですね…笑
現時点で星7の攻撃アップ持ちはアテルイ・秋サーヴァ・夏サリチル・新生ベアトと4体いますが、それぞれ上昇値は違うんでしょうか?
それと夏サリチルは複合なので他の攻撃アップと重ね掛け出来るんでしょうか?ガチャはいつやるのがおすすめとかってあるんですか?デッキ編成の一番下にあるデッキコピーの使い方がよく分からないのですがどんな風に使うんですか?-
デッキコピーは編成されたデッキ(オススメも含む)を開いている未編成のデッキに複製する機能です。
私は征戦時ではデッキ1,2にガチデッキと調整デッキを作って、戦場や相手にあわせて1,2のどちらかを3にコピーして使ってます。
基本的にデッキ3は空けたままにしてイベント用にしか使わないようにしています。
通常のバトルとかはめんどくさいのでオススメでいってます笑
状態異常を消す効果はATKダウンやDEFダウンも消してくれるんでしょうか?星7確定ガチャのイズンはバザーで薬に変えるならどのくらいになるんでしょうか?初心者なんですが置いておけるユニット数を増やすにはどうすればいいですか?
秋サーヴァはホーム画面の声ってないんですか?レイドボスを出した時に発見者は全力攻撃かBP1つ分の攻撃どっちがいいんでしょうか。ダメージ計算式を探してますが、どこで見れますかパッシブスキルでOL上昇キャラってどんなキャラいましたっけ?デッキ構成相談です。
現在
ティアマト
ケットシー
オリヴィエ
ツララ
クトゥグア
なんですがケットシーとクトゥグアのパッシブが重複しているのでクトゥグアを双焔の凶騎士ミダクに変更しようと迷っています。戦力的には上がるでしょうか?
ミダクの評価がググってもなくて困っています。
あるいは
オリヴィエをパーラ
クトゥグアを導き手のベス
という財布と相談した案も考えましたがこちらも正直知識が少なく良いのかわかりません。
よろしくお願いいたします
-
次回以降はデッキ鑑定の掲示板にお願いいたします。
征戦時ではなく、通常ミッションのパーティーだという前提で回答します。
全体ATKアップのパッシブ持ちは重要なので、オリヴィエをパーラにするのはアリだとおもいます。ツララとあわせて約50%の確率でATKバフが乗るので、かなりスムーズに進めると思います。
その場合、ケットシー、パーラともに単体スキルなので、ツララ以外の斬り上げは全体スキル持ち(出来れば炎属性)にしておくべきだと思います。その点ミダクはステも高く発動率もいいので最適かと。
-
今回のレイド報酬のドゥルガーは☆6基準で強いですかね?
売却を考えているのですが……今ログインボーナスのカードがクリスマスのキャラのままなんですが、その場合、1月のカードはもらえなくなりますか?カード枠の金色と銀色はなにか違いがあるのでしょうか?浄化聖石が沢山手に入るクエストってなんですか?1章ですアルビダ、ヘル、イズンってメダル800使って+2にする価値ありますか?
その為にメダル貯めてきたけど100レベになってみるとコストまだ足りないし薬にした方がいいのか迷いまして…
SDユニットってなんなんですか?何か特別な使いみちありますか?ども、ずっとこのゲームやってるけどTwitterやってない勢の1人です。そろそろ星8出そうな気がして怖いんで誰かかわりに公式アカウントに聞いてもらってもいいですか?出る見込みがなければもっと安心して課金できるので…
よろしくお願いします🙇バザーで交換に出そうと思ったキャラが出せないのですが。デッキやお気に入りからは外したんですがバトルデッキのお勧めに入ってるのがダメなんですかね。
でもお勧めデッキ弄れないみたいなんですが・・・タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 バザー取引 掲示板 2 質問掲示板 3 フレンド募集 掲示板 4 画像提供 掲示板 5 ★5 6 雑談 掲示板 7 騎士団勧誘 掲示板 8 声優別一覧 9 リセマラ 10 よくある質問