WONDER BLOCKSコラボイベント!

(16コメント)  
最終更新日時:

開催期間 2015年6月18日メンテナンス後~2015年6月25日 13:00まで

通常ミッションにワンブロコラボモンスターがランダムで出現!

ブロックを集めてサリチルにあげると・・・・・・
いろんなアイテムと交換してくれるぞ!

さらに!
手に入れたブロックをポイントに換算
ブロックPtランキングで
ベスをGET!!

ブロック

ブロック一覧
画像名前ポイント落とすモンスター
火曜日のブロック1ptアトミックファイア
水曜日のブロック2ptニペン・ワギン
木曜日のブロック3ptゴーアカーデ
土曜日のブロック5ptピンパー
ブロックのドロップ情報を本ページ下部コメント欄に情報提供していただければ助かります。

キラーユニット

キラーユニット
ワンブロモンスターズ

  • プラチナセットのオマケとして入手できる限定ユニット「ワンブロモンスターズ」が、1枚でもデッキに入っていれば、コラボモンスターの出現率アップ!
    さらにブロックのドロップ率100%!
※キラーユニットは複数枚入っていても効果は重複しません。

ブロック交換報酬

交換報酬
交換品火曜日の
ブロック
水曜日の
ブロック
木曜日の
ブロック
土曜日の
ブロック
ギメルx10003---
ギメルx500063--
ギメルx1000096--
ギメルx50000159--
ポーションx56---
ポーションx1012---
ハイポーションx5-6--
ハイポーションx10-12--
メガポーションx5--6-
メガポーションx10--12-
エンゼルフェザーx5---6
エンゼルフェザーx10---12
AP回復薬36-9-
AP回復薬x2-36-9
AP回復薬x3--3630
20%AP回復薬x159-6-
20%AP回復薬x159--6
BP回復薬--2715
BP回復薬x2--1527
BP回復薬x3--2727
20%BP回復薬x5615--
20%BP回復薬x5-615-
継承の魔導書【第一巻】x515---
継承の魔導書【第二巻】x5-15--
継承の魔導書【第三巻】x5--15-
錬結晶【攻】x10-9--
錬結晶【防】x109---
高錬結晶【攻】x5--9-
高錬結晶【防】x5-9--
最高錬結晶【攻】x2---15
最高錬結晶【防】x2--15-
刻の金貨x2004593-
刻の金貨x200-5193
刻の金貨x200-3609
刻の金貨x200-3990
刻の金貨x20090606060
必要合計数270252333309
交換コンプ報酬
★6不思議の導き手ベス
※交換報酬をすべてゲットすると入手!

ランキングイベント

6月22日 12:00~6月25日 13:00までの期間は、ブロックptで競うランキングを開催します。
※ランキング開始までにブロックを獲得しても、ブロックptは加算されません。
ランキング報酬
ランク報酬
1位-50位★6不思議の導き手ベスx4
ゴールドガチャチケットx5
51位-100位★6不思議の導き手ベスx3
ゴールドガチャチケットx5
101位-300位★6不思議の導き手ベスx2
ゴールドガチャチケットx5
301位-500位★6不思議の導き手ベスx1
ゴールドガチャチケットx5
501位-700位ゴールドガチャチケットx5
701位-1000位ゴールドガチャチケットx4
1001位-2000位ゴールドガチャチケットx3
2001位-3000位ゴールドガチャチケットx2
3001位-5000位シルバーガチャチケットx20
5001位-8000位ブロンズガチャチケットx20
補足
  • マップごとに出やすいコラボモンスターが異なるぞ。
    ※「刻の狭間」「降臨」にはコラボモンスターは出現しません。
    ※EXミッションにて、コラボモンスターとオーブタートルが一緒に出現した場合、オーブタートルのドロップ(魔道書)が優先されます。
  • ブロックを交換しても、ランキングのポイントは減りません。

コメント

旧レイアウト»
16
    • No.81014038
    • BA50C19C76
    • 774ゴラ@刻イシュ
    みなさん。大体一回の戦闘でどれ位ゲット出来ているのでしょう。
    自分の場合バトル7回のエリアでもワンブロモンスター2回(バトル5回位までは1回)が多く
    それぞれのエリア(ユニコーン~フェアリー)の4-3を10回繰り返しても金箱出るの1~2回程度です。
    ワンブロモンスター倒しても宝箱が出ないことも数回ありました。
    因みに「キラーユニット」は、ユニットに入れています。
    現在AP5全力70回程度(少ないと感じる方もいるでしょうが)ですが、まだ「ック交換報酬」の半分も
    埋まっていません(苦笑)
    • No.80986384
    • 7D84567F06
    • 774ゴラ@刻イシュ
    白虎が割りと木と土でやすい
    マリアきつい人はこっちのがいいかも
    • No.80950581
    • 870D5B501D
    • 774ゴラ@刻イシュ
    ティターン4-3で金箱3つでこんなもん コメント画像
    • No.80613608
    • 80A12A3191
    • 774ゴラ@刻イシュ
    ワイバーンからノームくらいで赤いブロック出やすいのどこかありますか?
      • No.80900716
      • 7F65C54736
      • てっしぃ◆3NIhTQeduk
      その付近だと、火曜のブロックはほとんど(?)出ないと思います・・
      狙うとしても効率悪いと思うので、私だったらティターンあたりに寄り道します。
    • No.80425373
    • FD8ABFE877
    • 774ゴラ@刻イシュ
    フェニックス4-3にて赤以外のブロック出現を確認しました( ´ ▽ ` )ノ
    出現頻度は青>緑>無です♪
      • No.80440698
      • 7F65C54736
      • てっしぃ◆3NIhTQeduk
      私も青が欲しいときは、フェニックス4-3を回してます♪
        • No.80551696
        • E3D1D2DA19
        • 初見です 刻イシュ
        茶色だと、どこが一番出ますか?
        • No.80597091
        • 7F65C54736
        • てっしぃ◆3NIhTQeduk
        マリア4-3を回すのが一番効率が良いと思います。
        明日からのランキングも、みんなここで頑張ると思いますよ。
        • No.80729154
        • E3D1D2DA19
        • 初見です 刻イシュ
        ありがとうございます。 
        もう少し詳しく教えてもらいたいのですが?土以外に
        緑、赤、青が一番多く出現する場所分かりましたら教えてもらえますか?甘えてしまいすいません(・・;)宜しくお願いします。
        • No.80900404
        • 7F65C54736
        • てっしぃ◆3NIhTQeduk
        火だとユニコーンかティターン
        水だとフェニックス
        木だとワイバーン
        土だとマリア
        それぞれ4-3が良いと思います。
        • No.80958848
        • E3D1D2DA19
        • 初見です 刻イシュ
        ありがとうございます!
        情報助かります。( ´;゚;∀;゚;)
    • No.80008980
    • 453B0EF46F
    • 774ゴラ@刻イシュ
    ティターン4-3にて4倍全力。
    運が良いと火曜のブロックがこれだけ手に入ります。
    金、金、銀の3つでした。
    コメント画像
    • No.79672679
    • FD8ABFE877
    • 774ゴラ@刻イシュ
    ティターン4-3で全てのブロック出現を確認しました( ´ ▽ ` )ノ

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 バザー取引 掲示板
2 質問掲示板
3 フレンド募集 掲示板
4 画像提供 掲示板
5 雑談 掲示板
6 ★5
7 騎士団勧誘 掲示板
8 声優別一覧
9 リセマラ
10 よくある質問

サイトメニュー

掲示板

ガチャ

イベント

ユニット

全ユニット一覧 レアリティ別 攻撃タイプ別 属性別
ユニット強化

レゾナンス

スキル

種類別 範囲別 スキル種類別

アビリティ

種類別

ミッション

通常ミッション 刻の狭間 降臨ミッション

攻撃関連

データベース

リンク

ムラマサ雅攻略まとめWiki【戦国姫譚MURAMASA-雅-】 (相互)

御協力

編集者向け

Includeまとめ

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 16
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動