デッキ鑑定 掲示板
(209コメント)鑑定される方は、できるだけ否定的な表現は控えて頂きますようお願いします。
コメント
旧レイアウト»
209
コメントを書き込む
-
目的:征戦防衛 海上の防衛デッキの組み方がよくわかりません
-
-
レア度による耐久力は結構違うので、第三にも一人高耐久ユニットが欲しいですね
後は私見ですが戦闘頻度としては第1,5,3,2,4の順で高いと思います。
防衛はどんなに高性能ユニットを揃えても運もありますが大抵は1ターンで簡単に突破されるものなので、ある程度割り切りった方が気分は楽になると思います -
ご指摘頂きありがとうございます。第3にも耐久ユニット入れます。叩きで固めるのは間違いなのですかね?
-
間違いではありませんが、三人全員が叩きの必要はありません。
普通の相手はmultiで全体攻撃してくるので高耐久三人でも高耐久一人プラス雑魚二人でも
どうせ相手が突破に費やすターンは大抵同じです。
要は各部隊に最低一人星7叩きを入れれば残り二人は何でもいいです
-
-
調整ですがよく分からないんでアドバイスしてくれると嬉しいです!
-
アドバイスありがとうございます。2、3に他のユニット入れるとなると、ランスロットかイヌガミを抜く感じですか?それとも、ジャックを抜く感じですか?
-
防衛隊長やオル弱体化後、1tキルは難しくなりましたし、特に対バルドルはラッシュかける機会も多いので斬り上げはいたら便利ではありますが、居なくても大して困りはしないとも思います
何回かやってみて自分が必要だと思うなら適当な斬り上げ買えば良いかと
-
スキル発動率が高いため、切り上げ2・連撃3にしています
-
確かによくよく考えると火力下がりますよね…。
もう1度考えなおしてみます。ありがとうございました。
-
あと、ウピエルをスカアハにするのは先制攻撃のこと考えたら勿体無いですかね?
-
個人的には単騎の相手にはrush使いたいですし、防御バフ乗った敵には斬り上げの一撃かマルチスキルでないとダメージが通らない事もあるので、そういう時に時間かかりそうだとは思います
ただ連5でも問題ないと言えばその通りです。
パッシブも結局は確率ですし、別に攻撃力アップ、スキルチャンスアップ、防御ダウン、HPダウン、状態異常回復の全てを万遍なく入れなければならないと言う訳ではありません
-
-
スタン持ちっていっぱい入ってた方が強いですか?それともそんなに要らないでしょうか?
-
スタン持ちは、1ターン目に動きやすい連撃や斬り上げと組み合わせるとそこそこ強いです。全員叩きつけだとイマイチですね
例えばダンテなんかはhpも高めでatkダウンもあるのでフィンと同時に使うと上手く行けばかなり時間稼ぎが出来ます
尚、防御デッキでは防御系のパッシブもなくhpも低めな連撃は基本役に立ちません
第三部隊のモナは役に立たないと思います。安い星6のマニ等を入れた方が基本まだマシです
-
-
-
大分良い感じになったと思います。まだ資産とコストに難があるのか上位には負けるでしょうが、同格相手ならかなり頑張れるはずです
改善点ですが、二点あります
a,召喚や砲撃といったマップダメージは部隊では五から、同部隊では右のユニットから削っていくので、一三部隊の高hpは右に配置して低hpユニを守る形にした方が良いです
b,現状では第四+五部隊のhpにかなり余裕がある様なので、もう少し第一二三を強く出来ると思います。その辺は持ち札や資産と相談しつつ計算しながら徐々に整えていってみてください -
ありがとうございます<(_ _)>
とても参考になりました!
-
-
大体良いと思いますよ。ただ、普通はバフは攻撃アップだけでなく防御、HPダウンも混ぜます
それと真田幸村ですが斬り上げはどうしてもダメージが低めなので
コンボの開始はともかく、multiを撃つならmulti rushの安い7*連撃を入れた方が殲滅力が上がると思います
最終的に、始点ではなくmulti担当斬り上げで編成に入るのは
バレンタインメタトロンのようなレゾ、強スキル持ちか、
アリスのような状態回復持ちがギリギリ考慮される程度かなと思います
目的:征戦防衛
防衛デッキのHPを4部隊>5部隊にしても問題ないでしょうか?
4と5の合計は50%↑です-
-
まずは、調整デッキを組むなら第4+5部隊のHPが1+2+3部隊のHPより高くなるようにしましょう
そうする事でオルランドを受けても第四部隊の左のユニットが生き残り、最初の戦闘ではかなり有利になります
序盤以降は混戦になるので一概に調整デッキが良いとは言えませんが
後は資産と相談しつつ緑レゾナンスやバフユニットを揃えていくといいと思います
もしまだミッションデッキが不十分なら、防御デッキよりミッションデッキの完成を優先させる事をお勧めします -
返信ありがとうございました。確かにミッションデッキが弱いのでそちらを優先したいと思います。また、コスト不足もあるのでレベル上げしてからまた、防衛デッキを考えたいと思います。
-
-
なるほど、ありがとうございます!
カカベル単体だったのですね、よく見ずに質問をすいません......
新規ユニのジェミニも絡め
もうすこし自分で揉んでみます、ありがとうございました!
ギガブレ向けおすすめキャラを教えてください!
薬ないので星6でお願いします!目的:ミッションデッキ
レゾの事あまり詳しくないので解答お願いします。
二人でレゾ発生する関係を持ってる場合仮にAとBとします。
実際、ミッションデッキにA、A、Bとあと二人で構成した時にABよりも発生確率は上がるのですか?
あまり関係ないのですか?
宜しくお願いします。-
コスト不足は仕方無いとして、連撃が多いのは気になります
ご存じかもしれませんが、防衛時、連撃は防御が低く叩きつけは高く補正されるので、また、高レア程防御力は高いです
私なら高レア叩きつけのベヒモスやエリスは2-3に、シー等の高hp連撃は4-5、コスト不足は星1-2ではなく星3の全体防御パッシブ持ちを2-3に入れて調整します
-
右キャラからダメージを受けるのですね!教えていただきありがとうございます!
アメを真ん中にした形で作り替えてみます!
ご意見ありがとうなのです(о´∀`о)
目的:征戦防衛
征戦のデッキってとりあえず各部隊にベヒモス・カーミラ・ラタトスクをぶっこめば大丈夫ですか?何を基準に部隊組むかとか教えてください!目的:征戦防衛
デッキを組むための知識として教えてください。
第5部隊と交戦中に召喚や砲撃で拠点のHPが減り、
第5部隊を撃破したあとHPが1残った場合
次に出てくるのは第1部隊ですか?それとも第4部隊ですか?
-
わかりやすく説明すれば、各部隊50000ずつの防衛デッキの時に、
第5部隊と交戦中(HPはMAX)に、砲撃等でHPが100000削られたとしたとき、計算的には
250000-100000-50000(撃破値)=100000
となり、次に出てくるのは第2部隊となります。
なので、5と交戦中にHPが1になったら次は1が出てきますよ
- No.93791833
- 4F2CAB1989
- 774ゴラ@刻イシュ
-
-
あくまで自分なら、ですが…
部隊2をそのまま部隊5に移動
部隊4のカーミラは部隊1に移動
部隊1のジークは叩きに変更などですかね
オル後にで4部隊残る構成でないなら、部隊5に硬くてHPのある部隊、部隊1.2.3にはバフ/デバフ+硬いユニで調整するのが良いと思います。 -
ご意見をありがとうございます!
ジークは、ブリュンヒルデとのHPレゾのつもりで入れているんですけど、変えた方がいいですか?
HP高いユニットを下にもって来るということですね!なるほどです(*´∀`) -
ベヒもう1枚あるのですが、運用した方がいいですか?
-
-
hpレゾは効果大ですが、バフがニニギのみ、死にやすい連撃付きと言うのは第一部隊として信頼性はやや薄いかもです
ただ、資産の問題もありますし、この中ではこれが第一部隊で良さげです。
全体でも、そもそも調整デッキではないようですし、これで良いと思います
取り敢えず組むのに迷ったら
・高hp叩きを各部隊に一人
・バフデバフ、レゾを1-3部隊に、1を一番強く
・ベヒモス等のhp高い奴を4-5に、連撃等で高hpがいるならそれ入れても可
とやると砲撃耐性も高めになりますし、殴りにも各部隊の高hpがそこそこ耐えてくれたりしていい感じになりやすいです
-
叩きつけは高度ダメージがないと火力でないので、私は叩きを抜いて斬り2、連撃3または斬り1、連撃4でいってます。
ギガブレのようなrush必須のイベでも無い限り基本はPASSIVE,MULTI持ち5体でいいかと思います。(火力ゴリ押しとも言う笑)
流石に1体ぐらいはRUSH持ちいた方がいいですが…
叩きを入れる場合は火力を補うためにも全体ATKバフは必須です。発動率を上げるためにも2体いるといいかと…防御デバフもいればなお○です。あとは属性が偏っているのでバラけさせるか、無属性中心にすると安定して戦えます。
★7のパッシブ持ちは比較的高いものが多いので、厳しいなら★6でもいいかと
目的:征戦、ミッションデッキ
水浴びサリチル(攻撃up)
ルプレヒト(防御down)
ラジエル(OL上昇)
スカアハ(体力down)
秋サーヴァ(攻撃up)
サリチルよりアテルイ、ルプレヒトよりモナの方がいいのは分かってるのですが、高くて買えないです。これでもほぼ同じくらいには使えますよね?-
全体的にバフデバフ持ちのユニット、叩きつけユニットが少ない気がします。
基本は各部隊にメイン盾となる高HP叩きつけ(バフデバフ持ちが理想)、バフデバフ持ち×2を配置します。
開幕のオル対策に4,5部隊合わせて総HPの50%以上になるようにします。
私は機構では砲撃乱舞のため、1,3に強いユニットを持ってきて少しでも時間が稼げるようにしています。
平原、夜平原では防衛デッキも重要ですが処理速度が重要なのでミッションの方を重視しています。 -
続き
オススメユニットですが
DEFアップ:ウピエル、ゲルヒルデ、体育祭フィン、スネグラチカ、聖ガウェ、新春イシュタル
ATKデバフ:聖グーナ、ランスロット、温泉アヴィ、カーミラ
HPバフ:イヌガミ、ディア、マニ、アルタリプ
高HP:ベヒモス、ペルセフォネ、エキドナ、ラジエル
あたりでしょうか…ぱっと思いつくものを書いてみましたが、入手の難しいユニもありますのでご注意ください
ガウェランスのレゾは特に強力なのでオススメです!
タグ
タグ一覧>